ブログ

ブログ

展勝地レストハウス 公式 インスタグラム 随時更新中

改めて告知です。

2020.6.23

6月25日(木)に、みちのく民俗村にて、旧暦の「端午の節句」を行います。

 

当日は、10時から厄除けのショウブとヨモギを古民家の軒先にさしたりします。

参加・体験は無料ですので、当日、民俗村受付にお申し出下さい。

来村のお客様には「ショウブ」を無料でお渡しします。

「ショウブ湯」にしたり、「ハチマキ」にしたりして、疫病退散・無病息災をお祈りください。

 

また、先着50名様には、よもぎ餅もプレゼント!

ぜひ季節の行事を体験しにいらして下さいね(*^-^*)

えっ❔❕

2020.6.21

6月21日、本日は「夏至」です。

一年の中で、最も昼が長い日です。

今日の北上の日の入りの時刻は、19時06分とのこと。

夕方16時頃からは、「部分日食☀」も観測できます。

空を見上げるには、絶好のお天気ですね!

(太陽を肉眼やレンズを通して見る事は、目を傷める危険があるので、絶対にしないで下さいね!)

 

 

今日のブログタイトルですが・・・

えっっっっ⁈   こ、こいのぼり⁈

 

はい、こいのぼりです(笑)

なんで?と思われることと思います。

レストハウス向かいの「みちのく民俗村」では、旧暦に基づいて、いろいろな行事を行っております。

6月25日(木は、旧暦の5月5日、そう、「端午の節句」なのです。

 

昔の人は、季節の変わり目に、病気や災厄をさけるための行事をおこなっていました。

端午の節句もその一つです。

邪気を避け、悪魔を払うという昔からの信仰がある菖蒲を、ヨモギとともに軒にさし、あるいは湯に入れて「菖蒲湯」として浴しました。

コロナ禍の今、お家でそんな事をしてみてはいかがでしょうか?

25日の当日は、菖蒲の配布予定がありますので、ぜひ足を運んでみて下さい。

 

来年は、満開のさくらと共に、気持ち良さそうに泳ぐこいのぼり達を見られますように・・・

お待たせしました!

2020.6.19

移動自粛制限が解除となり、また少し、いつもの日常に近付きましたね。

今年の春もレストハウスでは、さくらまつりに備えて屋台の準備をしていました。

しかし皆様ご存知の通り、今年は、さくらまつり中止、展勝地駐車場閉鎖、となり、準備していた屋台は一度も営業する事なく、今日まで参りました。

さくらまつりは、桜の花もさることながら、出店される屋台を楽しみにされていたお客様も多いと思います。

 

そんな皆様にお知らせです!

6月19日(金)~21日(日)

6月26日(金)~28日(日)

と、期間限定ではありますが、レストハウスの階段を上った所で、屋台の出店があります。

普段のレストハウスでは味わえないものが、いろいろ並んでいますよ~!

 

先日の暑さが一段落し、外で過ごす事が心地良い今日この頃です。

あじさいも色付き始めました。

ぜひ皆さんで、レストハウスへ遊びにいらして下さいね!

お待ちしております(^▽^)/

出張販売のお知らせ

2020.6.10

6月9日(火)~12日(金)は、

江釣子ショッピングセンターパルさん(フレッシュフィールド)

 

6月12日(金)~14日(日)は、

イオンタウン江刺さん

 

 

にて、出張販売をさせて頂きます。

お近くの方、また、今まで展勝地もちを召し上がった事のない方、ぜひお手にとって頂ければ嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

※十分な数をご用意しておりますが、万が一品切れの際はご容赦下さい。

あと4日!

2020.6.10

今日の北上は、最高気温が33℃を記録しました。

アメダスの最高気温ランキング20位までの半分が東北地方、という、この時期ならではの日でした。

梅雨に入った地域もあるようですね。

皆さん、体調を崩さないよう、十分気を付けて下さい!

 

今日は、よもぎ餅のご案内です。

5月の半ばより販売させて頂いておりました『よもぎ餅』、6月14日で販売終了となります。

 

展勝地のよもぎ餅の自慢は、社員総出で手摘みした、北上・西和賀産のよもぎをタップリと使用している事です。

ジャーン!

 

 

 

よもぎタップリ感が伝わるでしょうか?

この時期にしか食べられない季節の味を、ぜひ召し上がってみて下さいね!

『よもぎのし餅』『よもぎ銭餅』は、方発送も承っておりますので、どうぞご利用下さい。

 

ちなみに今日の屋台では、こんなに美味しそうな『江刺産 桃太郎トマト』が並んでいました。

このような生鮮品も取り揃えておりますので、展勝地に遊びにいらして下さいね!

お待ちしております!

最近の記事

過去の記事

みちのく民俗村 -Michinoku Folkrore Village- [公式ホームページ] 北上市立博物館 立花地区交流センター

トップへ戻る