ブログ

ブログ

展勝地レストハウス 公式 インスタグラム 随時更新中

もういくつ寝ると・・・⁈

2021.2.9

こんにちは。

先週末の暖かさが「まぼろし~!」(笑)だったような、北上展勝地です。

北国はまだまだ冬ですが、関東から西の地方では、早くもスギ花粉が飛び始めたようですね。

花粉症は、症状が出る前の段階から予防しておくのが大切だそうです。

皆様どうぞご自愛下さい。

 

「もういくつ寝ると・・・」に続く文言、と言えば、「お正月」という単語が圧倒的多数だと思いますが、いかがでしょうか?

何故こんなタイトルかというと、今週は旧暦の大晦日・お正月がやってきます。

そちらのご案内をしたくて、こんなタイトルを付けてみました。

 

日本は現在「太陽暦」という暦を使っていますが、これは明治以降の話で、それまでは「太陰太陽暦」という暦を使っていました。

これが「旧暦」と呼ばれるものです。

太陽暦が太陽の動きを元にしているのに対し、旧暦はお月様の動きを元にしています。

 

この旧暦は、日本の気候風土や農業中心の生活と相性がピッタリだったために、長く使われておりました。

レストハウス向かいの「みちのく民俗村」は、江戸時代前期~明治にかけて建てられた茅葺屋根の民家が10棟、移築復元された東北有数の野外博物館です。

その雰囲気を大切にするために、民俗村では、旧暦に基づいて様々な季節の行事を行っております。

お正月の準備として、先日の日曜日、「年縄づくり」をしました。

 

「年縄」とは、お正月に飾るしめ縄のことで、お正月に迎える神様をまつるために作ります。

 

しめ縄は、神聖な場所であることを示し、不浄なものの侵入を防ぐためのものなんだそうです。

民俗村の民家の出入り口などに、みんなで飾りました。

 

大晦日にあたる2月11日は祝日!

餅つきを間近で見られるチャンスです。

タイムテーブルは上の表の通りで行いますので、ぜひいらしてみて下さい。

お天気の心配はなさそうですが、園内にはまだまだ雪がたくさんありますので、ご来園の際はスノーブーツなどがおススメですよ~!

過去の記事

みちのく民俗村 -Michinoku Folkrore Village- [公式ホームページ] 北上市立博物館 立花地区交流センター

トップへ戻る